PolygonはMetaと提携し、InstagramとFacebook向けのNFTプラットフォームを構築しました
..
PolygonはMetaと提携し、InstagramとFacebookのためのNFTプラットフォームを作成したと、Polygon CEOのRyan WyattがTwitterで発表しました。
この提携により、Polygonのブロックチェーンエコシステムは、Metaの合計29億人のユーザーに公開されることになる。ワイアット氏によると、Metaはカーボンニュートラルなフットプリントと高いスケーラビリティによりPolygonを選択したという。
@Metaが@0xPolygonと提携し、Web3を推進することを発表したことに興奮しています。
FacebookがPolygonを選んだ理由は、以下の通りです。
カーボンニュートラルなフットプリント
ɭ️ 弊社が提供できるスケール感
開発者のエコシステムがPolygonでのビルドを選択。$MATIC $FBpic.twitter.com/lk7D5ixgcB
– Ryan Wyatt (@Fwiz) May 9, 2022
..
一方、メタ社のマーク・ザッカーバーグCEOは5月9日、インスタグラムでのNFTの限定的なテストが進行中であり、「同様の機能」が「まもなく」フェイスブックに導入されると発表した
。
Mark Zuckerbergは、クリエイターとコレクターのために、InstagramでNFTを紹介するデジタルコレクタブルのテストを行っていると発表したばかりです。NFTは、クリエイターが自分の作品、ファンベース、収入をコントロールすることを可能にします。Oh and they ✨shimmer✨https://t.co/gwCW0CiR3M pic.twitter.com/wraSdWvgLf
– Meta Newsroom (@MetaNewsroom) May 9, 2022
Instagramのクリエイターページの投稿で、NFTがプラットフォーム上でどのように機能するのかについて、より詳しい情報が得られました。この投稿では、「Instagramでデジタルコレクタブルを投稿または共有することに関連する費用は発生しない」ことを確認し、NFTの表示方法に関する詳細が明らかにされました。
デジタルコレクティブル
」。
InstagramのNFT統合は、多くの人がファンジブルという言葉を混乱させていることを考慮し、NFTではなく「デジタルコレクタブル」という言葉に焦点を合わせています。
Instagramのデジタルコレクタブルは、ユーザーがデジタルウォレットを接続し、デジタルコレクタブルを共有し、投稿にクリエイターやコレクターを自動的にタグ付けすることができるようになります。
デジタル・コレクティブルのインスタグラム投稿には、フィード内の通常の投稿から目立つようにするための「シマー効果」が施される予定です。NFTは、Instagramのフィードの標準投稿としてInstagramに統合される可能性が高いです。

出典: Instagram
Metaは当初、少数のクリエイターとNFTプロジェクトにのみNFTへのアクセスを提供します。
最初にデジタルコレクティブルにアクセスできるようになるユーザーは、@adambombsquad、@bluethegreat、@beautiesnft、@cynthiaerivo、@garyvee、@jenstark、@justmaiko、@maliha_z_art、@misshattan、@nopattern、@oseanworld、@paigebueckers、@phiawilson、@swopesと@yungjakeです。
最も注目すべきは、2021年にヴィーフレンズNFTを立ち上げ、大成功を収めたゲイリー・ヴェイナチャックでしょう。
。
NFTのマーケットプレイス
。
FacebookとInstagramのマーケットプレイスは、月間2億5千万人のユーザーと数億円の収益をあげています。Metaの技術スタックにweb3の技術が統合されたことで、将来的にMetaが自社のマーケットプレイスでNFT販売を可能にする可能性があります。
最大のNFTマーケットプレイスであるOpenSeaのアクティブユーザーは現在100万人ですが、Metaマーケットプレイスのアクティブユーザーはおよそ10億人です。
メタバースにおける3D NFT3D NFT
ザッカーバーグは、メタバースで使用される3D NFTにフォーカスすることを望んでいる。FacebookからMetaへの名称変更は、この空間の所有権を得たいという強い願望を示しています。
さらに、MetaはOculusとその非常に人気のあるVRヘッドセットを所有していることから、3D NFTはPolygonを通じてOculusのメタバース内で使用されると思われます。3DNFTの追加オプションとして、ソニーのグラスレス・ディスプレイがあり、ヘッドセットなしでNFTを3Dで展示しています。
NFTの採用
。
イーサリアムのような他のレイヤー1ソリューションと並んでポリゴンと提携する動きは、メタの顧客基盤から暗号の新参者の採用を増やすのに役立ちそうです。最小限の手数料とカーボンニュートラルのフットプリントは、この分野に新しく参入する人々にとって魅力的なポリゴンの側面です。
過去数ヶ月、暗号に対する主流の注目は、明らかに高いエネルギー使用量に集中しています。したがって、Metaが最初のブロックチェーン・パートナーシップにカーボンニュートラルなチェーンを選択することは理解できる。
UPDATE 5月10日19時GMT: Metaは、SolanaとFlowが開発中で、Ethereumも発売時にサポートされることを明らかにした(
)。