成長を続けるTerra現象は、安定コイン「TerraUSD」(UST)をNEARとAuroraのプラットフォームに統合します。NEARのネイティブトークンが価値を高める
UST stablecoin on rise
ブロックチェーンNearは、テラブロックチェーンの安定コインであるUSTがネットワークに統合されたことをツイートで発表しました。
@terra_moneyは@NEARProtocolと@auroraisnearと提携しています!
この統合は、代表的なプロトコルである@NearPadと@RoseOnAuroraとのパートナーシップによって実現しています。
ユーザーは@Allbridge_ioを介してテラからオーロラにブリッジすることができます。
詳しくはこちら https://t.co/jwHK1jqECy
– NEARプロトコル(@NEARProtocol)2021年12月21日
これは、ブロックチェーンテラと分散型金融(DeFi)ツールであるNearPadとRoseのパートナーシップが成功したことで実現しました。
NEARのインキュベーターであるNearPadは、そのプラットフォームのユーザーが資産を取引し、プーリングシステムを介してUSTの仲間に流動性を提供することを可能にします。
具体的には、”Rose “と “It “は、ユーザーがUSTの形で現金を預ける機会を提供し、そのUSTはコミュニティ全体で利用できるようになります。
NearPadとRoseの創始者であるAiden Knox氏は次のように述べています:
。
ユーザーはオールブリッジの交換プラットフォームからテラからオーロラへのUSTをブリッジすることができるようになります

プロジェクト関係者
- Terraは、Cosmos SDKシステムをベースにした、分散型安定コインの作成に特化したブロックチェーンです。そのトークンはLUNAで、担保としての役割と、プラットフォームのPOS(Proof-of-Stake)方式を確保するためにステークすることができるトークンです。
- Nearは、スケーラビリティの問題を回避するためにシャーディング技術を用いて、可能な限り高速で安全なブロックチェーンとして設計されています。これは、非常に多くのアプリケーションの安定性を同時に確保するための仕組みで、Nightshadeの創始者でもあります(仕組みの詳細はMediumブログに掲載されています)。
- NearPadは、NearブロックチェーンのDeFiプロジェクトのためのローンチパッド兼インキュベーターです。参加者は、プラットフォームのIDOにアクセスするために、PADトークンをステークする必要があります。
- Roseは、ステーブルコインやラッピングトークンの流動性プールや交換サービスを提供するプラットフォームです。これは、NearPadから生まれた最初のプロジェクトです。
- Auroraは、Ethereumブロックチェーン(ETH)のユーザーと分散型アプリケーション(dApps)がNearブロックチェーンと対話するためのプラットフォームです。また、ユーザーはNEARスマートコントラクトにアクセスしたり、レインボーブリッジを介してERC-20トークンをEthereum、NEAR、Aurora間で移動させたりすることができます。
経済効果は?
この発表を受けて、NEARトークンは急上昇し、最終的に12月27日にATH(All-Time High)の16.33ドルに達しました。

NEARの1週間の価格(Source: TradingView, NEAR/USDT)
テラ・ブロックチェーンは、その安定コインであるUSTが時価総額でDAIを抜いて4位になりました。

Stablecoin Ranking by Market Cap (Source: CoinGecko)
直近では、テラのトータルロックインバリュー(TVL)が210億ドルに達し、バイナンス(BSC)の170億ドルを上回り、イーサリアム(ETH)に次ぐ2位に躍り出た。
TerraブロックチェーンとそのトークンであるLunaは、特にその非常に高い取引手数料のために、しばらくの間、新しい人々を惹きつけるのに苦労していたEthereumブロックチェーン(ETH)に対抗する主要な相手の1つとなっています。
NEARブロックチェーンとの関連は、しばらくの間、追加の保険を提供することを約束します。